本会は、Advanced Medical Imaging 研究会と称する。英語名は Society of Advanced Medical Imaging で、略称をSAMIとする。
本会は、事務局を東京大学大学院医学系研究科 生体物理医学専攻 放射線医学講座内におく。
最先端の画像研究や、画像機器の進歩の情報を共有することにより、画像診断に関する知識を幅広く包括的に身につけ、他科との連携を向上させると共に日本の画像医学研究全体のレベルを向上させることを目的とする。
本会の会費は、研究会参加費をもってこれにあてる。
本会は、次の役員をおく。
幹事・世話人会は、原則として研究会の際に開催する。ただし代表幹事は、必要に応じて臨時に召集することが出来る。
会則の変更改定は、幹事・世話人の3分の2以上の同意を得なければならない。
すべての会議では、議事録を作成し、次回幹事会で承認を得る。
本会の経費は、研究会参加費、寄付金、広告料、セミナー共催金その他をもってこれにあてる。
本研究会運営にあたっては会計責任を事務局が負うこととし、会計年度は毎年1月1日に始まり12月31日に終わることとする。
本研究会の事務局は、研究会収支報告書を次回幹事・世話人会に提出し、承認を受けなければならない。