日本エイズ学会学術集会・総会
HOME
ご挨拶
プログラム
関連イベント
演題募集
HIV陽性者参加支援スカラシップ
参加者の方へ
座長・演者の方へ
会場案内
交通・宿泊案内
託児所
LINK

座長・演者の方へ

日程表  一般演題演題番号

講演規定   

※発表者は日本エイズ学会の正会員に限ります。
未入会の方は、下記、日本エイズ学会事務局にて入会手続きをお取りください。

日本エイズ学会事務局
  〒112-0002 東京都文京区小石川4-13-18
  (株)微生物科学機構内
  TEL:03-6231-4030
  FAX:03-6231-4035
  E-mail:biseibutsu-com@umin.ac.jp
  URL:http://jaids.umin.ac.jp/

 

日本エイズ学会学術集会および学会誌の
症例報告等における患者情報保護に関する指針遵守のお願い

平成17年4月に施行された個人情報保護法を受けて、症例報告などで患者個人を特定できないようにする義務が課せられるようになったので、本会として以下の指針を作成しました。

  1. 患者個人の特定が可能な氏名、入院番号、イニシャル、雅号は記載しない。年齢と性別は記載する。
  2. 患者の現住所は記載しない。ただし、疾患の発生場所が病態等に関与する場合は、区域までに限定して記載することを可とする(神奈川県、横浜市など)。
  3. 日付は、○年○月までとし、日は記載しない。
  4. すでに診断・治療を受けている場合、病院名やその所在地は記載しない。
  5. 顔面写真を提示する際は、目を隠す。眼疾患の場合は、顔全体が分からないよう眼球部のみの拡大写真とする。
  6. 生検、剖検、画像情報のなかに含まれる番号などで、患者個人を特定できるものは削除する。
  7. 遺伝性疾患やヒトゲノム・遺伝子解析を伴う症例報告では、「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」(文部科学省、厚生労働省および経済産業省)(平成13年3月29日【平成16年12月28日全部改正】)による規定を遵守する。

     
座長の方へのご案内   
  1. 座長の方は、あらかじめ座長受付(アトリウム / 1F)にて受付を済ませ、ご担当セッションの開始10分前までに発表会場内の次座長席(会場ステージ向かって右側最前席)にご着席ください。
  2. (シンポジウムなど)一般演題(口演)以外の座長の方へ:各セッションの進行は、座長の方にお任せします。詳細につきましては、必要に応じて演者とご相談ください。
  3. 一般演題(口演)の座長の方へ:一般演題(口演)は1演題15分(発表12分、討論3分)です。
    セッションにおいては、限られた時間内にて発表が円滑に進行するようご配慮ください。


演者の方へのご案内

演者の方は、ご発表の30分前までに、各PC・データ受付にて受付を行い、発表データの動作確認をお願いします。 なお、ご発表の10分前までに、発表会場の次演者席(会場ステージ向かって左側最前席)にご着席ください。

【PC・データ受付】
第1会場 :
 会場前
第2〜6会場 :
 2Fロビー

  1. すべての口演は、パソコン(パワーポイント)での発表となります。35mmスライド、ビデオでの発表はできませんのでご注意ください。
  2. 発表データは、パソコン本体あるいはメディア(CD-R , USBフラッシュメモリー)でご持参ください。
  3. 会場内のパソコンはすべてWindows XPです。Macintoshで作成したデータは、本体お持ち込みのみ(OS10 以上)の対応とさせていただきますので、ご注意ください。
  4. アプリケーションソフトは、Microsoft PowerPoint(2000、2002、2003、2007)をご用意します。
  5. 特殊なフォントを使用されますと代替フォントに置き換えられ、レイアウトが崩れることがあります。特殊なフォントをお使いになる場合には画像化し、オブジェクトとして貼り付けておいてください。また、アニメー ションや画面切り替えなどの効果は、動作の保障ができませんのでご了承ください。
  6. 動画ファイルを使用される方は、不具合の生じることがございますので、ご自身のパソコンをお持ち込みください。なお、パソコンをお持ち込みの場合でも、バックアップ用データをCD-R/USBフラッシュメモリーでご持参ください。
  7. パソコンをお持ち込みになる場合、映像出力端子はD-sub15pin が備わったものをご用意ください。
    また、省電力機能、スクリーンセイバーはオフに設定してください。
  8. パソコンの解像度はXGA(1024 × 768)まで対応可能です。なお、発表は一面投射とします。
  9. 演台上にモニターとキーボード、マウスをご用意しますので、発表スライドの操作はご自身でお願いします。
  10. お預かりしたパソコンは発表終了後、返却します。
  11. 全発表データは、発表終了後、事務局パソコンより削除します。

 

(シンポジウムなど)一般演題(口演)以外の演者の方
  1. 口演時間は座長に指示に従ってください。その他の詳細については、必要に応じて座長とご相談ください。
  2. 発表データファイル名は下記の例に従って表記してください。

  (例) 「SY1-3 −お名前」  (シンポジウム1 − 3 番目の発表者 − お名前)

  セッション名の記入例      
  【教育講演】 「EL」 +「セッション番号」 例:EL1〜EL3
  【特別シンポジウム】 「SSY」   例:SSY
  【シンポジウム1 〜15】 「SY」 +「セッション番号」 例:SY1〜SY15
  【サテライトシンポジウム1 〜10】 「SS」 +「セッション番号」  例:SS1〜SS10
  【サテライトワークショップ】 「SW」   例:SW
  【サテライト講演】 「SL」 +「セッション番号」  例:SL1〜2
  【ランチョンセミナー1〜9】  「LS」 +「セッション番号」   例:LS1〜9
  【イブニングセミナー1〜4】 「ES」 +「セッション番号」    例:ES1〜4

 
 

一般演題(口演)の演者の方へ

日程表  一般演題演題番号


  1. 発表時間は1 演題15 分(発表12分、討論3分)です。時間は厳重にお守りください。
  2. 発表データファイル名は下記3. の例に従って表記してください。
  3. 講演抄録集にはすべての発表演題番号が掲載されています。一般演題番号は次のように記号で示してあります。
    (例) 「O1−001-お名前」 (一般演題の記号 + セッションNo. - 演題番号 - お名前)



一般演題(ポスター)の演者の方へ
  1. ポスター発表者の方は、発表の10分前までに、担当ポスター前でご待機ください。
  2. ポスターは下記の作成要領に従って、作成してください。掲示板の左上に演題番号が標示されますので、その右側に演題名・所属・氏名を表記してください。押しピンは事務局にてご用意します。
  3. ポスターは研究の目的、方法、結論が明確にわかるように作成してください。
  4. ポスター撤去時間以降に残っているポスターは、学会終了後、事務局にて処分させていただきますので、ご注意ください。
    スケジュール
P-1-79
P-80-150
貼 付
11月26日(水)  9:00〜10:30
11月27日(木) 13:00〜14:30
発 表
11月26日(水) 17:00〜18:30
11月27日(木) 17:00〜18:30
撤 去
11月27日(木) 10:30〜12:00
11月28日(金) 14:30〜16:00

 

【作成要項】

 


 

 

 

 

 

 

ページトップへ

 

22nd Annual Meeting of the Japanese Society for AIDS Research